電話する

地図・アクセス

ご予約・問い合わせ

メニュー
ヘッダーオファー

「歯周病の進行を止めたい方へ ― 再生療法で歯を守る選択肢」

2025年6月26日

こんにちは。梅雨の湿気で体調を崩しやすい時期ですが、お口の中の健康管理はいかがでしょうか?
今回は、歯周病によって失われた骨を再生させる「再生療法」について、当院で行っている治療法をご紹介します。

リグロスとは?

リグロスは、歯周病によって失われた歯周組織(歯槽骨・歯根膜・セメント質など)を再生するための保険適用の薬剤です。

主成分はFGF-2(塩基性線維芽細胞増殖因子)という成長因子で、歯槽骨などの再生を促進する働きがあります。
外科処置の際に患部に塗布することで、骨や周囲組織の再生をサポートします。軽度〜中等度の歯周病に対して高い効果が期待されており、再生治療の第一選択肢とされています。

より重度の症例には「エムドゲイン再生療法」という選択肢も

骨の欠損が広範囲で複雑な場合には、保険診療のリグロスのみでは対応が難しいケースもあります。

そのような場合、自費診療による「エムドゲイン再生療法」をおすすめすることがあります。

  • エムドゲインとは: 豚の歯胚から抽出されたタンパク質を用いた歯周組織再生材料で、歯の発生時の環境を再現し、自然な再生を促します。
  • 骨補填材の併用: 大きな骨の欠損には人工骨などの補填材を組み合わせることで、再生の効果を高めることが可能です。
  • 自由診療: 材料と技術の関係から保険適用外ですが、より高い再生効果が期待されます。

再生療法はこんな方におすすめです

  • 歯周病で歯を失いたくない方
  • 歯のぐらつきや歯肉の下がりが気になる方
  • 過去に歯周病治療を受けたが改善が乏しい方

治療のご相談はお気軽に

再生療法は、歯周病の進行度や骨の状態に応じて、適切な方法を選ぶ必要があります。
当院では、保険診療のリグロス治療から、自費診療のエムドゲイン+骨補填材による高度な再生療法まで、症例に応じた選択肢をご提案しております。

気になる症状がある方は、ぜひ一度ご相談ください。
ご予約はLINEでご予約、最新情報はInstagramをフォローでチェックできます。

<< 前のページに戻る

診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは088-676-4182へ

診療時間
9:15~13:00
14:00~18:00
/
/
日・祝
/
/
休診・・・金・日・祝
▲・・・土曜日は、8:30-17:00。昼休みはありません。
※ 電話受付は平日18:00まで、土曜17:00まで
お問い合わせはこちら
三谷ファミリー歯科クリニックの外観
訪問歯科診療はこちら
24時間ネット予約
歯科衛生士 求人情報
歯科医師 求人情報
院長ブログ
facebook
facebook
フッターオファー
© 徳島市南昭和町の歯医者なら三谷ファミリー歯科クリニック